INFORMATION

EVENT

(開催終了)エンジニアフレンドリーシティ福岡フェスティバル

  

エンジニアフレンドリーシティ福岡フェスティバル
「共創~出会い、つながりが生むもの~」

2018年8月、エンジニアフレンドリーシティ福岡は、「エンジニアが集まる、活躍する、成長する街 福岡」を目指して、エンジニアの皆さんと一緒にスタートしました。
このイベントでは、エンジニアに対する企業の先進的な取組みに触れ、エンジニアに優しい環境を福岡に広げていくこと、また最新の技術トピックに触れるとともに、九州内外のエンジニアコミュニティとの交流を通して、エンジニアの活動がより一層盛んとなった「エンジニアが集まる、活躍する、成長する街 福岡」の実現へつなげていきます。
ぜひご参加ください!


お知らせ

  • 開催終了しました!たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました!(2020年2月1日)
  • Vtuber「エンカちゃん」がやってきます!(2020年1月29日)
  • プログラム詳細を追加しました!(2020年1月16日)
  • タイムテーブル/登壇者情報を追加しました!
    参加申し込みの受付を開始しました!(2020年1月10日)
  • イベントページを公開しました!(2019年12月27日)

タイムテーブル

▼クリックすると詳細へ移ります

TIME  <1日目> 1/31(金)
14:00

開会
EFCアワード表彰式

15:00

基調講演
Google 岩尾エマはるか氏

16:00

基調講演
サイボウズ株式会社 水戸将弥氏

17:00

企業、コミュニティ関連講演
KLab株式会社 村上雅裕氏、山田雅人氏

17:45

企業講演
株式会社EBILAB 小田島春樹氏、秋吉しのぶ氏

18:45

ネットワーキング(~20:00)

TIME <2日目> 2/1(土) 
13:00

AIカークラブ「iCar Lab.」発足式

13:15

コミュニティ関連講演
株式会社FaBo, 株式会社GClue代表取締役 佐々木陽氏

14:00

企業講演
トヨタ自動車株式会社 間嶋宏氏

14:45

コミュニティ関連講演
株式会社jig.jp 福野泰介氏

15:30

コミュニティ関連 トークセッション

16:30

企業講演
株式会社正興電機製作所 寺司英昭氏

17:20

企業×エンジニア トークセッション

18:30

交流会(LTタイム)~20:00

プログラム詳細

1.31(FRY)

14:00~ 開会
EFCアワード表彰式・受賞者LT

福岡のエンジニアコミュニティ文化の発展に貢献する「エンジニアコミュニティ」や、エンジニアが働きやすい環境づくりや成長に繋がる取り組みなどを行い、エンジニアを取り巻く環境の充実に取り組む「企業」への表彰を実施します。(受賞者発表のページはこちら)

▶タイムテーブルへ戻る

15:00~ 基調講演

Google
Developer Advocate

岩尾 エマ はるか 

円周率世界記録への道

2019年に円周率を小数点以下31兆桁あまりまで計算し、計算桁数における世界記録を樹立しました。
この円周率の計算は話者の小学生時代からの夢で、まったく順調に行くものではなく、いくつもの偶然に助けられて実現しました。
このセッションでは、小学生時代から円周率の世界記録を達成しニュースとなるまでの道のりと、記録達成を可能にした環境について説明します。

プロフィール:
組み込みソフトウェア開発者、Site Reliability Engineerなどを経て2015年より現職。
現在はGoogleのシアトルオフィスにて、Google Cloud PlatformのDeveloper Advocateとしてアプリケーション開発者に技術の魅力を伝える仕事をしている。
大学では高性能計算および分散ファイルシステムを研究し、その経験を元にクラウド環境上での高性能計算を専門にしている。趣味は旅行とゲーム。


▶タイムテーブルへ戻る

16:00~ 基調講演

サイボウズ株式会社
開発本部 組織運営チーム
水戸 将弥 

サイボウズのエンジニア組織での継続的改善

エンジニアが集まり、活躍し、成長するために企業は何をするべきか?これさえやっておけばOKという銀の弾丸は無く、状況に応じた改善を1つ1つ積み上げ続けていく必要があると考えています。サイボウズでは開発、学習、キャリア、OSS、働き方、給与など様々な領域で、マネージャーだけでなくエンジニアも主体となって改善が進んでいます。本講演では様々な改善とそれを支える文化をご紹介します。

プロフィール:
2009年サイボウズにWebアプリケーションエンジニアとして入社。
松山開発部長やスクラムマスターを経て、現在は開発本部組織運営チーム。
2019年故郷である広島に移住。二児の父。

▶タイムテーブルへ戻る

17:00~ 企業、コミュニティ関連講演

KLab株式会社
技術統括部 技術広報グループ/Unityエキスパートグループ 
グループマネージャー
村上 雅裕 氏KLab株式会社
スタジオマネジメント部 共通基盤グループ
エンジニア
山田 雅人 氏

KLabのエンジニアを支えるカルチャー」

KLabでは個人の成長が会社の成長につながるという考えのもと、エンジニアの成長を促す様々な取り組みを行っています。これらの取り組みは制度として定められているもの、文化として定着しているものがあります。また、それに基づく具体的な活動について福岡事業所ならではのものを紹介させていただきます。

プロフィール:
  村上 雅裕 氏
2012年にKLab株式会社に中途入社。
入社後は、iOSエンジニア→Unityエンジニア→開発リーダー→プロジェクトマネージャーを担当。
現在は、技術広報グループ/Unityエキスパートグループのグループマネージャーを兼任。


 山田 雅人 氏
2012年KLab入社。KLab福岡Meetupスタッフ。   


▶タイムテーブルへ戻る

17:45~ 企業講演

株式会社EBILAB
代表取締役社長
小田島 春樹 氏株式会社EBILAB
カスタマーサクセス
秋吉 しのぶ 氏

老舗の食堂が大変貌を遂げたAI活用による飲食店運営と、非ITな現場スタッフの変化

EBILABは、三重県の伊勢神宮のほど近くで100年近くの歴史を持つ、伊勢の”ゑびや大食堂”から生まれた店舗経営ツール「TOUCH POINT BI」の提供企業です。 来客予測・マーケティング効果測定による事業予測ソリューションを自ら開発し、過去のデータと組み合わせた分析により勘に頼らない店舗経営の実現までサポートしています。 AIやビッグデータ、BI ツールを駆使している現場から生まれた現場発のエンジニアの遍歴と、如何にしてノンテックの人間を抵抗なく育て上げたのかをお話します。

プロフィール:
  小田島 春樹 氏
1985年、北海道生まれ。
大学ではマーケティングと会計を専攻。 大学卒業後、ソフトバンクに入社し組織人事や営業企画を担当。
2012年、妻の実家が営む「ゑびや」に入社し、店長、専務を経て、有限会社ゑびやと株式会社EBILABの代表取締役を務める。
地域の課題解決をテーマに三重大学地域イノベーション学研究科の博士課程を単位取得退学したが、引続き論文を執筆中


 秋吉 しのぶ 氏
学生時代に身につけた英語・中国語・韓国語などの語学力を武器に、2016年度よりゑびや食堂の“おもてなし担当”として活躍。
2018年、MicrosoftのITセミナーへの参加がきっかけで“機械学習”に魅了され、全くの初心者の状態から社内のシステム開発に参加。
社内外の協力を得て機械学習モデル“来客予測AI”を完成させる。システム開発部門EBILABで製品販売先のサポートも担当する。


▶タイムテーブルへ戻る

18:45~ ネットワーキング

2.1(SAT)

13:00~ AIカークラブ「iCar Lab.」発足式

初心者でもAIを楽しく学べるAIカークラブ「iCar Lab.」がエンジニアカフェから誕生!発足式を行います。
会場の2階ではAIカーのデモ走行を行います!

13:15~ コミュニティ講演

株式会社FaBo, 株式会社GClue
代表取締役
佐々木 陽 氏

「AIカーとAIカーレース」

最近話題のAIカーの構造やDeepLearningの使われ方について解説します。また、世界各地で開催されているAIカーレースのルールや走行方法、今後の開催スケジュール等に関して説明します。

プロフィール:
2001年にモバイルJavaゲームの開発会社であるGClueを立ち上げ、Android, iOSのアプリ開発やAWS, GCPをベースにしたソーシャルゲームの開発などをおこなう。
2014年にオープンソースハードウェアを軸として基板の設計製造会社の株式会社FaBoを設立。アプリケーション企画開発やクラウドの構築、基板の設計製造までワンストップでおこなう体制を構築している。
現在は、AIカーの車体開発やAIカーレースの啓蒙活動なども行っている。


▶タイムテーブルへ戻る

14:00~ 企業講演

トヨタ自動車株式会社
未来プロジェクト室 イノベーショングループ 
間嶋 宏 氏

「福岡におけるモビリティサービス(my route)の取組みについて」

トヨタが目指す「モビリティサービスカンパニーへの変革」に向けた取組み事例の一つとして、 西鉄、JR九州と共に福岡市・北九州市で展開中のマルチモーダルモビリティサービスの取組みを紹介します。 これまで自動車業界と関わりの薄かった企業を含めた連携など、様々な企業と協調する試みやそのやりがいについてお話し、技術的なトピックにも触れる予定です。 

プロフィール:
2008年 トヨタ自動車入社。省燃費制御システムの企画・開発に従事したのち、2018年より新たなモビリティ・サービスの企画領域へ異動。
同年11月より福岡で実証実験を開始した「my route」のプロジェクトリーダーを担当(2019年11月より福岡市・北九州市にてサービスイン)。
ヒトの移動を豊かにし、生活をもっと便利にするための様々な企画・実証を進めている。 


▶タイムテーブルへ戻る

14:45~ コミュニティ講演

株式会社jig.jp
取締役会長
福野 泰介 氏

「オープンデータとIoTで創る、プログラマブルシティのススメ」

まちのデータ取得や手続きにAPIが使えたら超便利! 自分で創ったサービスが、実際使ってもらえる喜びは格別です。 オープンデータは、まちのすべてをプログラミング可能にするための第一歩。 2012年、たった3市から始まったオープンデータ都市は、現在600を越えて拡大中。 IoT/xR/AI/UXとのミックス、活用法、楽しく続くコミュニティのカタチをご提案します。

プロフィール:
福井県鯖江市へのオープンデータ提案者、内閣官房IT室オープンデータ伝道師。
鯖江市の全小学校でプログラミング教育で導入、1500円パソコン「IchigoJam」の発明者。
すべてのこどもたちにプログラミングを、PCN共同創設。企業横断プロジェクトKidsVentureに参画。
プログラミングとオープンデータを専門とする、総務省地域情報化アドバイザー(北陸ブロック)。
高専生支援のため、各地の高専を巡る、福井高専未来戦略アドバイザー。
MSX BASICを8才で始め、プログラミング歴33年。1999年に福井高専を卒業。
2つの起業を経て2003年、ツールアプリを自社開発、B2C提供する、株式会社jig.jpを創業。
「jigブラウザ」を開発・提供。現在の主力事業は、スマホ向けサービス(ふわっち、うたオン)。


▶タイムテーブルへ戻る

15:30~ コミュニティ関連 トークセッション

「コミュニティがもたらす出会い・つながり」

九州内外のコミュニティ関係者の方々に登壇いただき、各地域のコミュニティ活動の状況・課題やコミュニティ活動の活性化の手法について話し合うセッション。
エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード受賞コミュニティの方々にもご登壇いただきます!

株式会社jig.jp
取締役会長
福野 泰介 氏

14:45~ コミュニティ講演にも登壇いただきます!公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所
所長
青木 栄二 氏

プロフィール:
2000年に電気通信事業者からハイパーネットワーク社会研究所へ主任研究員として出向派遣。
PFIによる大分データセンター設立プロジェクトや民学官による地域IX構築プロジェクト等、電子自治体や地域情報化を推進。
2006年からは事務局長として、2013年の公益財団法人に移行後は専務理事として、財団運営にも携わるなか、情報モラル、農業や教育の情報化等、さまざまな調査研究事業に従事。
海外の調査研究事業も手がけて公的研究機関とのMOU締結、近年は地方創生関連、国際ネットワーク構築やJICAアドバイザーとしてアフリカや東南アジア諸国で民間企業の海外展開を支援。
活動内容については、毎年、社会的な応用研究として纏め、国際学会へ論文投稿している。

GMOペパボ株式会社
鹿児島オフィスチーム
早崎 俊輔 氏

プロフィール:
鹿児島大学工学部電気電子工学科を卒業後、東京の企業に入社し5年間システムエンジニアとして働きました。
前職では主にWebアプリケーションの開発を行い、設計・開発や納品作業、顧客先に出向いての操作説明会など幅広い業務を経験しました。
2019年3月よりGMOペパボ株式会社に入社し、鹿児島オフィスチームに所属しました。
2019年5月から鹿児島オフィスに勤務し、ロリポップ!の業務に携わりながら、鹿児島を盛り上げる活動を行なっています。

エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード受賞コミュニティ
Code for Fukuoka
德永 美紗 氏

プロフィール:
1979年生まれ。2004年九州大学数理学府数理学修了。
2007年より株式会社シティアスコムに入社し、地場企業の基幹システム開発に携わる。
現在は二人の子ども(小3、年長)の育児をしながら短時間にて勤務し、データ分析への興味から社外セミナー、イベント等に参加している。
2018年3月よりCode for Fukuokaの代表として活動中。
グラフィックレコーディングとしての活動も始め、目下修行中。

エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード受賞コミュニティ
ARコンテンツ作成勉強会
吉永 崇 氏

プロフィール:
ISITにて可視化・計測技術を活用した生活支援の研究に従事。
主にモーションキャプチャ技術やARを用いた医療支援について研究。
さらにARコンテンツ作成勉強会を主催し、ハンズオンを通じたAR/VR技術に関する情報共有も福岡県内外で開催中。

モデレーター

エンジニアカフェ
コミュニティマネージャー
鈴谷 瑞樹 氏

プロフィール:
3Dプリンタ、レーザーカッター、CNCミリングマシンなどの機器を駆使し、地方のものづくりを応援したり、中小企業の様々な課題を解決する製品ベンチャー企業の製品開発や、アーティストの作品制作支援を行う。 2019年8月にエンジニアカフェのコミュニティマネージャに就任し、福岡の技術コミュニティの支援を行っている。


▶タイムテーブルへ戻る

16:30~ 企業講演

 

株式会社 正興電機製作所
寺司 英昭 氏

「新規事業への挑戦!」

正興電機製作所は、電力会社や公共事業に必要なシステム構築を行っている会社です。 この堅実な仕事を行っている会社が、なぜ全く新しい分野に挑戦したのか? ロボット事業を始めた経緯やロボット事業を始めてからの苦労、やりがいなどをご紹介します。

プロフィール:
 2010年 正興電機製作所入社。
 2010~2018年 パワーエレクトロニクス設計部に所属し、蓄電システムのハード設計に従事。
 2018年~ ロボット事業を担当。

▶タイムテーブルへ戻る

17:20~ 企業×エンジニア トークセッション

「エンジニアと企業が描く未来のかたち」

エンジニアの働きやすい環境について、企業側とエンジニア側の求めるもの、描く未来について話し合うセッション。
エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード受賞コミュニティ・企業の方々にご登壇いただきます!

エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード受賞コミュニティ
Fukuoka.go
三宅 悠介 氏

プロフィール:
大学卒業後、地元福岡のSIer勤務を経て、2012年より株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)に勤務。
サービスの運用開発の傍ら、ログ活用基盤の構築に取り組み、サービスを動的に改善していくための仕組みづくりと機械学習に興味を持つ。
2017年より同社の研究職へ。インターネットサービスの自律適応等の研究に従事。
地域言語コミュニティFukuoka.go主催。

 エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード受賞コミュニティ
FUKUOKA Engineers Day
田中 孝明 氏

プロフィール:
スタンダードトランザクション株式会社でプロトコルの開発に従事しています。
その前はiOSアプリやAWSを利用したサーバーレスアプリケーションなどの開発案件に携わっていました。

エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード受賞企業
株式会社diffeasy
代表取締役CEO
白石 憲正 氏

プロフィール:
早稲田大学大学院時代に人工知能(AI)およびディー プラーニングを用いた株式売買の研究を行う。
大学卒業後、IBM(日本アイ・ビー・エム株式会社)に入社。
銀行システムにおける全行程を経験。 プログラム開発から運用、テストそしてプロジェクトマネージャーの職位に就く。銀行の規模の大きい案件のプロジェクトを任される。
独立しdiffeasyを創業。
よりお客様に近く、要求レベルが高い案件を数多く担当 しサービスを世に送り出してきた。

 

エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード受賞企業
株式会社Fusic
取締役副社長
浜崎 陽一郎 氏

プロフィール:
1976年大阪府生まれ2003年九州大学大学院システム情報科学府情報工学専攻修了。
大学院在学中に株式会社Fusicを設立。
福岡ベンチャークラブ理事、福岡中小企業経営者協会理事、RKB毎日放送「今日感テレビ」火曜コメンテーター。

モデレーター株式会社サイノウ
取締役
松口 健司 氏

プロフィール:
20歳の時にシリコンバレーに短期留学し、それをきっかけに取材メディアLoqui(ロクイ)を設立。大学休学中に株式会社サイノウを立ち上げ、異種交創をコンセプトに掲げるイベント“明星和楽“や、廃校を創業支援施設に利活用したFukuoka Growth Next内の“awabar fukuoka”などのオーガナイザーを務める。また九州のHR市場を盛り上げるべく、SUKIMA(スキマ)というマッチングサービスも展開中。野球とお酒と温泉が大好き。

18:30~ 交流会

LTタイムも実施!

その他

「福岡XR部」コミュニティのご協力により、福岡XR部が中心となって開催された「Vtuberハッカソン福岡」で生まれたエンカちゃんとレンガおじさんが受付にやって来ます! (1/31,2/1 13:00~14:00頃予定)
大型モニターに現れるエンカちゃん。その「中の人」になってVtuber体験してみませんか??

ハッカソンの時に作られた動画はコチラ!

 

 

開催日時/場所

>DAY1
2020年1月31日(金)14:00-20:00

>DAY2
2月1日(土)13:00-20:00

会場
エンジニアカフェ(福岡市中央区天神1丁目15番30号)
※両日とも参加費無料 (ネットワーキング・交流会は\1,000)


参加申し込み

下記リンクからお申込みください。
(下記リンクはconnpassを使用しています。アカウントをお持ちでない方はFacebookイベントページより参加申し込み下さい。)

1日目のお申込みはこちら

2日目のお申込みはこちら

※会場は国の重要文化財である福岡市赤煉瓦文化館を利用する為、入場可能者数に限りがあります。皆さまが快適にイベントへ参加できますよう、事前申し込みにご協力をお願いします。
※当日、1階メインホールの入場可能人数に達した場合、同建物2階のサテライト会場へのご案内となりますのでご了承下さい。
※当イベントでは皆さまが安全・安心にイベントを楽しんでいただけるよう、行動規範を設けております。内容をご確認いただき、ご協力をお願いします。

お問い合わせ

エンジニアフレンドリーシティ福岡事務局
Email:info@efc.fukuoka.jp

【主催】